-
2024.10.29
ウッドブラインドの取付
古くなったアルミブラインドをウッドブラインドに取替ました。ビフォーはこちら↓ニチベイ クレールタッチ スラット幅50㎜ ダークオークコードを引くとブラインドが自動で下降する便利な…
-
2024.07.24
タテ型ブラインドの取付
新築の物件にタテ型ブラインドを取付ました。ニチベイアルペジオ バックレーススタイル操作方法:ループコード式ルーバー幅:100㎜バックレースとは厚地とレースがL字に取付けてある構造のこ…
-
2024.06.18
新製品ブラインド
タチカワブラインドの新製品発表会に行ってきました。五年ぶりの名古屋。コロナの影響でメーカー各社は人を集めての展示会を控えていたのです。木製ブラインドのカラーバリエーションが増え、仕上げ材…
-
2022.07.22
縦型ブラインドの施工例
立て続けに縦型ブラインドを取付けました。ダジャレじゃないです。。(笑)施工前は横型ブラインドがついていました↓アフター↓スタイリッシュな印象に変わりました。こちらの生地は遮熱…
-
2022.07.01
寝室のカーテン掛け替え
寝室のカーテンを掛け替えました。↑ビフォー元はシェードがついていました。↑アフターカーテンレールを取り付けています。光を取り入れたいというお施主様のご要望であえて遮光には…
-
2022.05.21
天付けレールにBフックカーテン
リビングのプレーンシェードを外し、カーテンレールを天井に取付けてカーテンをBフックで納めました。Bフックとは、カーテンレールを隠す仕様のこと。通常、Bフックはレールを壁側に付けた場合(正面…
-
2021.06.30
カーテンで目隠し
収納棚の荷物を隠したいというご要望でカーテンのご依頼をいただきました。エアコンの通気に干渉しないように天井から50センチほど下げてレールを取付けました。淡いブルーのグラデーションレース…
-
2021.04.07
天窓に日除けカーテン
みえこどもの城さまのご依頼で、天窓に日除けカーテンを取付けました。夏場には大変暑くなるということで前々からご相談いただいておりましたが、何をどう取付するかが課題でした。電動ブラインドやロールスク…
a:51529 t:2 y:12