-
2017.07.28
ダイケン 【銀白IS】で表替え
ダイケン【銀白IS】で表替えしました。銀白シリーズには【100A】というものもありますが、【IS】の方が目が細かくグレードも高め。住宅にはこちらがおすすめです(^^)/BEFORE…
-
2017.07.26
ダイケンへりなし表 “清流カクテルフィット”
おなじみのダイケン清流シリーズより、“カクテルフィット“をご採用いただきました。2色のよこ糸で編んだ、表情豊かな畳表です。Before写真がこちら↓After清流…
-
2017.07.25
国産畳表【松】で新調
国産畳表【松】で新調しました。BeforeAfter使用縁 アラベスクNo.540梅雨も明けて、畳替えに適した時期になってきました。お盆までに畳替えを検討中の方、ご…
-
2017.07.13
遮熱レースにできること。
マンションの高層階にお住まいのO様。以前当店でカーテンをご購入いただき、今回はレースのみの交換でご相談いただきました。お客様のご要望は、①外の景色が見えるほうがいい②紫外線カット透過率…
-
2017.07.07
ダイケンへりなし表“ちゅら“
リビングの畳スペースにへりなし畳を納めました。ご採用頂いた畳表は、琉球畳を和紙素材で再現した“ちゅら”。通常の“清流カラーシリーズ“よりも目が細かく、琉球畳の強度のあるイ草感をリアルに感…
-
2017.07.06
天然国産表でへりなし畳
S建設さまよりご用命いただきました。三畳間のへりなし畳新調。今回は天然の国産イ草を使った畳です。最近はへりなし畳と言えば和紙素材の畳が主流になってきていますが、天然畳にはやはり天然のよさ…
-
2017.07.05
本日は
アパートの内装工事をしています。よく、「そんなこともやってるの??」と驚かれますが、もちろんやってます。タグチのお客様には、一般の方はもちろん、飲食店やホテル等の商業施設、工務店や設計事務…
-
2017.07.03
sangetsu新作カーテン
先日、サンゲツの新作カーテンの展示会と勉強会に名古屋へ行ってきました。この日は午前中に川島織物のセミナーを受け、名古屋の地下鉄が嫌いな私は歩いてサンゲツ本社まで直行したのでどっと疲れました。(…
a:51529 t:2 y:12